あいりすさんの書き込みを見て思わず自分も書いてしまいました。お互い大変ですね。
本人も辛いと思いますが、家族も辛いですね。
毎日のように強迫をみなくてはいけないのですから。うちは行動療法を受けて5ヶ月たちますが、特にこれと言って大きな変化は見られません。
最近になって、若干変わりつつあるかなって感じです。周りが何を言っても、本人に絶対に直したいという気持ちがないと進まないことを改めて痛感しました。
薬は家の場合はもう1年飲んでますが、これと言って変化は見られませんでした。「むしろ効かないなら別のに変えましょう。増やしましょう」となり、薬ジプシーになってしまいました。
最終的に道玄坂のクリニックに行き、先生に血圧を測って貰ったら副作用で血圧が140以上となっていたので、減薬して貰ってます。薬で効くかたもいらっしゃるのでしょうが、家には効きませんでした。
体にはご自愛下さい。